- 創遊人【そーゆーひと】Motty
The Halloween season!!
どうも!創遊人のMotty(もってぃー)です!
今年のハロウィンもそこかしこでセールやお祭りがありますね!
現在拠点としている大阪方面では #マチアソビ や #ハロウィンパレード などの情報は入っていません・・・。多分、取り締まりがすごく気合い入れてるんだろうなぁ(遠い目)
コスプレ願望もさることながら、この週末は結構ドタバタです!
時系列に沿って、振り返り!レッツらGO!

冒頭にてあれだけパフォーマンスっぽいことをほのめかしていた文章ですが、10/25金曜日は研修に行ってました。
写真は #ユカイ工学株式会社 青木さん(中央)
そして、たくさん話をさせていただきました #山本精密株式会社 熊田さん(左)
本当に貴重な機会とお話をお聞かせいただきました。

超!むずかしそう!!!(笑)
しかし内容を聞いてみると、パフォーマンスに通じるものや、屋号を掲げるものとして勉強になる部分がたくさんありました。
青木さんはあの #teamlabo や #pixiv を 創立された方の一人で、この研修ではその創立背景について語ってくださいました。おそらく誰よりもモノづくりの想いが強く、創造力が未来を走り、何よりあきらめなかった方なのだと、間近で感じました。本当にありがとうございました!

10/26土曜日 #セレモニーホールながたに にて #バルーンアート のグリーティング、ジャグリングのパフォーマンスをさせていただきました!
記者が通ってたり人形がたくさんあったり!
#インスタ にも上げさせていただいた派手な帽子でお客さん、スタッフの皆さんも楽しませてきました!やったぜ!
やはりスタッフ間の空気、というものはあるので、身近な方がかぶる特別な帽子は良い空気が生まれるようです! 子ども達もたくさんの作品を作ってあげて、本当にうれしそうでした!

なんか写真で泥ついてるのさっき知りましたwww
本日10/27日曜日 #こッから祭 にてバルーンアートのグリーティング、パフォーマンスショーをさせていただきました。
2年前にも参加させていただいたのですが、そのころと比べて成長しているのかどうか。結構自分ではわからないもので。
グリーティングは多分成長できてるなって感じましたw だってカメとか初めて作ったけど作れましたし!ケンタウロスも作った!!オリジナルで2バルーン限定とさせていただきましたが。
結構自信はありました。 逆に舞台はもっと頑張らないと、と思いましたね。トラブル多かったです。

謎の距離感w
大阪フリンジフェスティバルでももっと独自の世界観や素晴らしいパフォーマンスを見せてくれていたので、「もっとできる!」そう実感できました。修業あるのみです。
来年はみんなから「Mottyレベル上がった!?」と言わせるように、取り組んでいきたいと思います。
バルーン作品をもらって喜んでくれるみんなの笑顔が向上努力への「原動力」になってきます!頑張っていきますよー!!
一度、がっつり修行動画を撮っても良いかもしれませんね。
応援、よろしくお願いいたします!ありがとうございました!
なんか最近の出し物にマンネリ気味・・・。
ジャグリングとかバルーンアートとか色々できる そーゆーひと、いないかなぁ・・・。
創遊人【そうゆうひと】なら、ここにいます!!
ある時は、身体を動かすゲームなどをして遊んだりするあそび講師!
ある時は、不思議な道具や風船などを操ってみんなを魅了するパフォーマー!
ある時は、炎や光を利用し大迫力で観客すべてを魅せるエンターテイナー!!
そーゆーオモシロスゴイ おもひでを創って遊べる人です。
皆様のご依頼を、心よりお待ちしております!!
そーゆーひとのホームページ、お問い合わせなどは↓から!
https://www.so-yu-hito.com/
Youtubeでジャグリングレッスンやオモシロ企画など!
https://www.youtube.com/channel/UCZh80mZq_qzXeKwJ-DWinCg?view_as=subscriber
TikTokでダンスチャレンジ!
https://www.tiktok.com/@so.yu.hito2525
Twitterでこぼれ話・・・。
https://twitter.com/Motty_jackpod
#創遊人 #そうゆう人 #そーゆー人 #そうゆうひと #そーゆーひと #パフォーマー #もってぃー #Motty #えいこん #エイトリング #コンタクト #ジャグリング #バルーンアート #風船 #不思議 #大道芸 #イベント