
創遊人【そーゆーひと】Motty
馬見ひまわりウィーク & みせるばやおアニバーサリーウィーク
どうも!創遊人のMotty(もってぃー)です!
活動記録が全然残せてませんでした。。。すみません!汗

活動写真をお互いすっかり撮り忘れていたのですが(致命的)
7月25日、26日、8月1日と出演させていただいていました。
おなじみ、#ジャネット福田 さんとのアコーディオンコラボです!
#LIVE812 で配信したり #ドラゴンポィ で舞ってみたりと色々試行錯誤させていただきました。
グリーティングで使う上での反省点なども見つかり、個人的には実験できて満足でしたw
そして思うのは、このころな期間のせいなのか、自分のせいなのかはたまた両方か。
少し自分の気が抜けているなと言うことも実感してしまっていました。
よくあるやつですw パフォーマーの、ここもうちょいこうしたほうがいいよね、とか。ここでこれはするべきじゃなかったかなぁとか。
でもネガティブにはならないんですよね。不思議と。 「このシチュエーションでこれをしたら結果こうなる」ということを知ることができたのですからwww

馬見丘陵公園ひまわりウィークは8/2で終了しています。周辺でかなり開花されました。暑い中ではありましたが、きれいなひまわりが咲き誇り、今回も無事に皆さんを楽しませることができました。
見ていただけた方々、ご協力いただきました関係スタッフの方々、本当にありがとうございました。

ところ変わって8/8、みせるばやおアニバーサリーウィークです!半年ぶりぐらいでしょうか?(震え)
写真でもわかるように、ワークショップ時にはビニールカーテンをさせていただいております。これは、私の友人である #風船使いたけむぅー #UKユーケースター猫ちゃん と一緒に考案したものです。
創遊人ver.として作成しましたが
ビニールカーテン長すぎた!!
他にも感じたこと色々。。
バルーンアート屋さんをさせていただきました。久々と言うこともあり、割と奮発しました。使用バルーンにクローム混ぜたり作品リクエストをガッツリ受け付けたりwww
お昼ご飯やトイレに行く間もないくらいの大盛況でした。。。!ありがとうございました!!☺️☺️☺️
自分の作ったバルーン弓矢で楽しく遊び、大盛り上がりな会場内。(若干内心ハラハラしていました、いろんな意味でwww)
改めて #みせるばやお 様の場所でワークショップなどを再開する上で、嬉しい始まり方ができたと思っています。
気になる人は、またチラシを見てみてね!☆
なんか最近の出し物にマンネリ気味・・・。
ジャグリングとかバルーンアートとか色々できる そーゆーひと、いないかなぁ・・・。
創遊人【そうゆうひと】なら、ここにいます!!
ある時は、身体を動かすゲームなどをして遊んだりするあそび講師!
ある時は、不思議な道具や風船などを操ってみんなを魅了するパフォーマー!
ある時は、炎や光を利用し大迫力で観客すべてを魅せるエンターテイナー!!
そーゆーオモシロスゴイ おもひでを創って遊べる人です。
皆様のご依頼を、心よりお待ちしております!!
そーゆーひとのホームページ、お問い合わせなどは↓から!
https://www.so-yu-hito.com/
Youtubeでいろんな企画など!
https://www.youtube.com/channel/UCZh80mZq_qzXeKwJ-DWinCg?view_as=subscriber
TikTokでダンスチャレンジ!
https://www.tiktok.com/@so.yu.hito2525
Twitterでこぼれ話・・・。
https://twitter.com/Motty_jackpod
#創遊人 #そうゆう人 #そーゆー人 #そうゆうひと #そーゆーひと #パフォーマー #もってぃー #Motty #えいこん #エイトリング #コンタクト #ジャグリング #バルーンアート #風船 #不思議 #大道芸